墨田区の介護老人保健施設 ベレール向島

スタッフ募集 ボランティア募集 スタッフブログ

介護老人保健施設とは

家庭でご自分の望む自立した生活ができるように、リハビリテーションや介護サービスなどあらゆる支援を行うための施設です。
医師・看護師・理学療法士・介護福祉士などの専門スタッフにより支援させていただきます。

べレール向島の特色

・べレール向島は、あらゆる認知症状に対応いたします。
 認知症専門棟(28床)、認知症専用のデイサービスを完備しております。

・在宅復帰目的の方には、週4日~5日間の個別リハビリテーションを行います。
 346平方メートルの吹き抜けで、広々としたリハビリテーションルームを完備しております。

・ご自宅で生活している方にも個別リハビリテーションを提供いたします。

・長期入所が必要な方のご相談もお受けいたします。

 

新着情報

スタッフブログ 更新致しました。

詳細は、トップページからスタッフブログにて、ご確認下さい。

外出中止のご案内

令和6年6月より事前予約制での外出を再開しておりましたが、7月末より当施設内の入所利用者様や近隣介護施設においてコロナ陽性者・風邪症状の方が増えていること、 東京都からも感染対策に留意する旨の通達があったことを受け、外出 …

介護報酬改定等に伴う料金表変更に関して

入所サービス、短期入所(介護予防)療養介護サービス、通所(介護予防)リハビリテーションサービス、わかくさクラブ(認知症対応型通所介護)における 令和6年4月の介護報酬改定等に伴う新たな料金表に関しては、下記掲載内容をご確 …

介護保険負担限度額認定証の適用の方へのご案内(入所、短期入所療養介護サービス)

令和6年8月1日より、介護保険負担介護保険施設(介護老人福祉施設・介護老人保健施設・介護医療院)やショートステイを利用される方で 介護保険負担限度額認定証適用者の方の居住費負担額が60円(日額)引き上がることが、厚生労働 …

各種保険証類(更新分)ご提出のお願い

令和6年8月1日より介護・医療に関する保険証類が更新されます。 更新証は自動更新される場合と【ご家族様で更新手続き必要な証書】とに更新方法が異なります。 下記を参照の上、各証書が届きましたら随時当施設へご提出下さい。 & …

【所定疾患施設療養費の算定状況に関しまして】

令和5年4月から令和6年3月までの所定疾患施設療養費算定状況を更新致しました。 トップページ→所定疾患施設療養費の算定状況について をご確認ください。

直接面会時の来所人数に関して

直接面会の来所人数拡大に関して     平素より、施設運営にご理解・ご協力賜りまして誠にありがとうございます。 直接面会に関して令和6年5月1日(水)より面会時の来所人数を下記のように致します。   【面会回数】 令和6 …

敷地内駐車場 営業終了のおしらせ

当施設敷地内で営業しておりますタイムズ東向島2丁目駐車場は 令和3年9月30日をもって営業終了となります。 当施設へお車でご来所される方は近隣駐車場をご利用頂きますように 宜しくお願い致します。

   
各フロアからスカイツリーが一望できます。

  
東京消防庁より優良防火対象物に認定されております。

PAGETOP
Copyright © 介護老人保健施設 ベレール向島 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.